視界が歪む・波立つように歪んで見える
視界が歪んで見えるのは、網膜の中心の黄斑部分がなんらかの原因で変形しているからです。視界の見え方によって疑われる疾患が異なります。
視界が歪む原因と考えられる病気は?
視界が歪んだり、波立つように歪んで見える、真ん中が暗くなってぼやける場合は加齢黄斑変性、視野の一部が欠けて見えるのは網膜剥離や網膜静脈閉塞症・緑内障などが疑われます。また、真っすぐなものがカーブを描いて見える場合は、乱視による屈折異常などの恐れがあります。
視野の一部が欠ける視野欠損は、視野欠損していない反対側の眼でカバーしてしまうため、ご自分で気付きにくい特徴があります。
黄斑前膜
網膜の中心にある黄斑の前に、繊維状の薄い膜が生じる疾患が黄斑前膜です。眼球の奥底に生じるのが特徴で、黄斑上膜・黄斑パッカー・セロファン黄斑症とも呼ばれています。原因が特定されず加齢によって自然に発生する特発性と、手術後や炎症などによって発症する続発性とがあります。
黄斑円孔
網膜にある黄斑の一部分に穴が開く疾患を黄斑円孔と言います。黄斑に穴が開くと、物が歪んで見える・視力低下などの症状が見られます。とくに、近視の方や女性に多い傾向があります。
糖尿病黄斑浮腫
糖尿病の合併症のひとつで、黄斑部分が浮腫んでしまう疾患を糖尿病黄斑浮腫と言います。黄斑浮腫が次第に大きくなって中心部まで及んでしまうと、著しい視力低下・視力障害が生じます。
網膜静脈閉塞症
網膜の静脈(血管)が詰まることで網膜への血流が阻止され、視力低下や視野欠損などの症状が現れる疾患を網膜静脈閉塞症と言います。網膜静脈の障害される部位によって、網膜中心静脈閉塞症と網膜静脈分枝閉塞症に分類されます。
加齢黄斑変性
加齢が原因で、黄斑部分に障害が生じる疾患を加齢黄斑変性と言います。歪んで見えたり、視力障害が起きたりします。原因は、加齢だけではなく、食習慣や喫煙習慣・遺伝的要因・光刺激などさまざまです。
眼底出血
硝子体や網膜部分に出血がある状態を眼底出血と言います。眼底検査で出血が見られたら眼底出血と診断されます。高血圧や糖尿病・動脈硬化などに伴って発症することが多いため、注意が必要です。