医院紹介

院長紹介

院長 松山 加耶子四條畷市の松山眼科クリニックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
関西医科大学に18年間勤務し、一般眼科に加え、専門領域として糖尿病・網膜硝子体外来、緑内障外来を16年間続けてまいりました。
白内障手術や、硝子体手術、緑内障手術、眼瞼下垂などの外眼部手術、レーザー治療をすべて手掛け、大学病院において最先端の医療を提供し、また後輩医師を教育してまいりました。
これからも、一般診療はもちろんのこと、大学病院での手術の技術を生かして様々な手術を日帰りで行い、地域の皆様の眼を守る“かかりつけ医”としてお役に立ちたいと思っております。
当院では充実した医療機器を導入し、地域の方々に安心し満足していただける医療を心掛けていますのでよろしくお願いいたします。

松山眼科クリニック 院長 松山 加耶子

経歴

平成15年5月 関西医科大学附属病院眼科入局
平成17年5月 大阪赤十字病院眼科
平成21年9月 関西医科大学大学院医学研究科博士号修得
平成21年10月 ネパールアイホスピタル留学 研究医員
平成22年4月 関西医科大学眼科学教室 病院助教
平成22年7月 関西医科大学眼科学教室 助教
平成30年12月 関西医科大学眼科学教室 病院講師
平成31年1月 関西医科大学眼科学教室 診療講師
平成31年4月 関西医科大学総合医療センター 外来医長

資格・所属学会

  • 日本眼科学会専門医
  • PDT認定医
  • 日本白内障学会
  • 日本緑内障学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本眼科手術学会

メディア紹介

詳しく知りたい方は画像をクリックしてください。

ドクターズファイル

白内障手術の記事はこちら

緑内障手術の記事はこちら

産経新聞(2021年4月)

産経新聞(2021年4月)

産経新聞(2021年4月)

大東タイムズ2021年8月号

大東タイムズ2021年10月号

大東タイムズ2022年8月号

Precio 5月号 Vol.93(3/27発行) ~医療の世界で生きる女性たち~

診療時間

診療時間
9:30〜12:30
15:30〜18:00

【受付】
診療終了15分前まで

  • 初めてコンタクト、眼鏡をご希望の方は受付終了の30分前まで
  • 眼鏡、コンタクト両方ご希望の方は、1時間前まで
    オルソケラトロジーは予約制ですが、まず一般診察を受けて頂き、適応のある方は予約を取らせていただいております。

:手術日(木曜日は手術を行っている時間のみ電話応対しておりますので繋がらない時間帯があります)
:毎週火曜日の午後、第一・第三金曜日の午後 1診院長  2診美井医師
:第一・二土曜日 1診院長  2診嶋医師
(済生会野江病院 眼科部長 嶋 千絵子先生)
※第二土曜日の院長診は12時00分まで
:第三土曜日 1診院長  2診美井医師
(関西医科大学附属病院 眼科医師 美井 メイ先生)
:第四土曜日 1診院長  2診石野医師
(済生会野江病院 眼科医師 石野 雅人先生)
休診日:土曜午後・日曜・祝日

アクセス

〒575-0023
大阪府四條畷市楠公2丁目9-11

電車でご来院の方へ

電車でご来院の方へJR学研都市線 「四条畷駅」 東口北側より徒歩5

車でご来院の方へ

病院前駐車場 

車でご来院の方へ3台駐車できます。

病院前駐車場 3台

病院向かい側駐車場

5台駐車できます。
病院向かい側駐車場は、午後17時50分に閉鎖させて頂きます。

2022年7月11日より医院向かい側に駐車場5台が新設されますのでぜひご利用ください。
それに伴い、安井川崎公園横モータープール駐車場(ファッションセンター詩情前)は閉鎖となります。
満車の際は、お近くのコインパーキングをご利用ください。(その際、自己負担となります。)
駐車場内での事故等に関しては、責任を負いかねますことご了承ください。

送迎について

JR四条畷(東口)~松山眼科クリニック間の送迎について

現在 月・水・金曜の午前のみ、30分ごとに送迎車を運行させて頂いております。
12/1より水曜の午前のみにさせて頂きます。是非ご利用下さい。

通院困難な方の送迎について

大東市・四條畷市にお住まいの方で、通院困難な方は、現在ご自宅からクリニック間の送迎をさせて頂いております。
完全予約制ですので、事前にご予約をお取り頂きます様、宜しくお願い致します。
また当日、天候などにより送迎依頼のお電話を頂く事がありますが、当日の予約枠が埋まっている場合は、お受けできません。
ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

外観・院内紹介

外観

外観

受付

受付

待合室

待合室

検査室

検査室

診察室

診察室

手術室

手術室

暗室

暗室

コンタクトコーナー

コンタクトコーナー

おむつ交換台付きトイレ

おむつ交換台付きトイレ

設備紹介

手術機器

白内障手術機器 
CENTURION

白内障手術機器 CENTURION

最新の白内障手術機器 CENTURIONは、切開創がこれまでの2.4mm幅から最小で1.8mm切開幅に小さくなり、患者さんへの負担も軽減。人工レンズの挿入も自動で可能です。より安全性の高い手術を提供できます。

網膜硝子体白内障手術装置 
CONSTELLATION VISION SYSTEM

網膜硝子体白内障手術装置 CONSTELLATION VISION SYSTEM

黄斑円孔・黄斑上膜・網膜剥離・糖尿病網膜症など多種多様な眼底疾患において、低侵襲でより安全な硝子体手術が可能になります。

白内障手術前向け光学式眼軸長測定器
VERION

白内障手術と同時に精度の高い乱視軽減が可能となりました。手術前に測定したデータを顕微鏡下に映し出し、乱視への正確なアプローチが可能となりました。
乱視は術後の視力に大きく影響する為、最新器械を導入し、更に精度を向上させることは重要です。

白内障手術前向け光学式眼軸長測定器
ARGOS

患者様の眼の長さを正確に測定するために、最新式の眼軸長測定器を導入致しました。
眼軸長の測定は、眼内レンズ度数選択に大きく影響し、非常に重要な検査です。
最新技術を搭載し、測定困難であった進行した白内障でも測定が可能となりました。
眼軸長測定を正確に行い、術後視力を最大限高めてくれる重要な器械です。

手術用顕微鏡

手術用顕微鏡

眼科手術において使用されるのが眼科用手術顕微鏡です。安全で確実な手術が可能になります。単なる拡大と照明ではなく、眼科手術において特有の透明な膜が鮮明に見えることが重要です。

レーザー機器

半導体レーザー装置 CYCLO G6®

半導体レーザー装置 CYCLO G6®

中程度から末期の緑内障に有効なレーザー機器です。術中の疼痛が少ない、多様な緑内障の病型に対応可能合併症リスクが低いこと、外来通院でできる、複数回施術が可能などの特徴があり、眼圧下降効果が得られます。

ヤグレーザー装置

ヤグレーザー装置

白内障の手術後に起こる後発白内障の治療や開放隅角緑内障での選択的レーザー線維柱帯形成術に用いられるレーザー機器です。後発白内障での水晶体後嚢の濁りを除去して視力回復を図ります。開放隅角緑内障では、房水の流出を阻止している色素細胞をレーザーによって流れを促し、眼圧低下を図ります。妊娠中や副作用などから点眼治療が難しい方にも有効です。

ピュアイエロー・レーザー光凝固装置

ピュアイエロー・レーザー光凝固装置オールラウンド性の高い波長577mを採用している、マイクロパルスモードを搭載した光凝固装置です。黄斑部のキサントフィルに吸収されない波長です。タッチパネルなので操作が簡単、レーザー照射時間や照射出力などの設定値が一目で分かり、見やすくて使いやすいのが特徴です。

検査機器

視力検査・眼圧測定など眼科各種検査が可能な医療機器があります。

オートレフラクトメーター

オートレフラクトメーター

より広い瞳孔領域を用いた屈折度を測定できる医療機器です。瞳孔領域を通過する光を広範囲で測定し、より自覚値に近い高精度なデータを得ることができます。調節力も簡単に測定できます。

ノンコンタクトトノメーター

ノンコンタクトトノメーター

3Dオートアライメント機能を搭載しており、スムーズにかつ簡単に眼圧測定できる医療機器です。ソフトなエアーによって眼圧を測定できます。

角膜内皮測定装置

角膜内皮測定装置

角膜(黒目部分)の透明性を維持している角膜内皮細胞の形状の変化を撮影する機器です。角膜内皮が減ると、白く混濁して視力低下を招く恐れがあります。このような角膜内皮細胞障害が起こりやすいコンタクトレンズ装用者・緑内障や白内障の術後管理などに用いられます。

両眼視簡易検査器

両眼視簡易検査器

眼の緊張を緩めて眼精疲労を軽減し、調節緊張をリラックスする効果が得られます。検査器の中の綺麗な立体風景を5分眺めるだけで、長時間遠くの風景を眺めるのと同じ効果を得られます。

眼軸長測定装置

眼軸長測定装置

白内障治療における人工レンズの度数を決定する際に用いられる検査装置です。眼の奥行を図る眼軸長測定を行います。これまでの装置よりも測定光の利用効率が高く、精度が高いとされています。

自動視野計

自動視野計

プログラムが内蔵された自動視野計で、測定する視野の広さや測定方法を選択すると、機器が自動で測定します。視野内の光に対する感度も調べることができます。

光干渉断層計(OCT)

光干渉断層計(OCT)

光干渉断層計(OCT)検査では、網膜の断面を立体的に画像で見ることができるため、3次元的に捉えることが可能です。緑内障の診断や経過観察に有効です。

眼底カメラ

眼底カメラ

眼底の状態を詳細に見るために、カラー写真のようにフラッシュさせて撮影できるのが眼底カメラです。網膜剥離・ぶどう膜炎・視神経や網膜血管異常・白内障などあらゆる疾患に眼底写真が必要とされています。眼底疾患を早期に発見することができます。

スペースセイビングチャート

スペースセイビングチャート

5Mの視力検査が可能な医療機器です。テレビ画面を見るような気軽な感覚で視力検査ができます。自動判別機能によって測定結果を表示します。より効率の高い視力検査が可能です。

細隙灯顕微鏡 スリットランプ

細隙灯顕微鏡 スリットランプ

結膜・角膜・虹彩・水晶体・硝子体前部など眼の詳細な検査が可能な顕微鏡です。眼の痛みや痒みなどの症状がある場合は、細隙灯顕微鏡(スリットランプ)によって診断することもあります。

衛生管理・感染対策について

衛生管理・感染対策について院内の衛生管理について、除菌対応や院内設備管理を徹底しています。各診療室・診察台をはじめとする院内設備は毎日消毒薬によって拭き掃除を行っています。また、診察機器や検査機器などの医療機器は患者さんの診察ごとにアルコール消毒を実施しています。ハンドソープ・消毒液を設置し、いつでも手を洗って清潔を保てるようにしています。

クリーンルームシステム

クリーンルームシステムクリーンルームは、空気中のほこりやゴミ・浮遊微生物などの混入を予防するために、ある一定の清浄度を維持・管理された部屋のことです。当院では、高性能エアフィルタとファンが一体化されたユニットを天井に取り付けて室内を清浄にしています。

新型コロナウイルス感染症対策

当院では、新型コロナウイルス感染症に対する対策を徹底して行い、可能な限り感染防止に努めています。
手指消毒剤の常設・空間除菌を行い、全ての医療機器と患者さんが触れるドアノブや椅子・筆記用具などを定期的にアルコール消毒しています。換気を行い、飛沫感染防止のために、受付には抗ウイルス製のビニールシートを設置しています。

医療機関の皆様へ

松山眼科クリニックは、白内障手術、緑内障手術、涙道内視鏡手術、硝子体手術、レーザー光凝固術、硝子体注射(抗VEGF療法)、オルソケラトジーなど、幅広い診療に対応できる体制を整えております。 ご紹介等ございましたら、お気軽にお問合せください。

白内障手術 白内障に対する単焦点眼内レンズ、多焦点眼内レンズ
緑内障手術 原発閉塞隅角緑内障に対するトラベクロトミー(流出路再建手術)、トラベクレクトミー・エクスプレス(濾過手術)、チューブシャント手術(バルベルトインプラント)
硝子体手術 裂孔原性網膜剥離、黄斑上膜、黄斑円孔、硝子体出血、増殖糖尿病網膜症 など
涙道内視鏡手術 涙道疾患
眼瞼手術 眼瞼下垂、睫毛内反症、眼瞼内反症
硝子体注射
(抗VEGF療法)
加齢黄斑変性症、網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症、血管新生緑内障 など
レーザー光凝固術など各種レーザー治療 糖尿病網膜症・網膜静脈分枝閉塞症・網膜中心静脈閉塞症・網膜裂孔・中心性漿液性脈絡網膜症など
オルソケラトジー ブレスオーコレクトレンズを取り扱いしております
ボツリヌス治療 眼瞼けいれん
TOPへ戻る
TEL:072-395-2881 TEL:072-395-2881 24時間WEB予約24時間WEB予約